ここ数年間、マトモな更新ができずにすみません。
我が37団も創立50周年を突破しカブ隊も盛り上がってきました。
春の行事から更新再開しようと思います。
それでは~
船長のブログはランキングに参加してます。ポチっと1クリック頂けると日々の更新の励みになります。
も1つポチっとお願いします。
今週も更新がんばるぞー!
6月27日(土),28日(日)に開催予定のもじ少年自然の家キャンプ計画です。
カブスカウトを体験されたい希望者のご家族向けの案内をお知らせします。(正規の団関係者は正式連絡網で確認ください)
【体験申込方法】
すでに副長からお声掛けした方には携帯メールでお知らせしますのでお返事ください。
新たにこのブログをみてご希望の方はブログコメントにてお申し込みください。
【日程】6月27日(土),28日(日)
【体験行事1】天然フィールドアスレチックの冒険・日時:6月27日(土)
・時間:13:30集合(終了16時ころ)
・集合場所:もじ少年自然の家 正面玄関
〒801-0812 北九州市門司区大字喜多久784-1
・活動場所:もじ少年自然の家の周辺海岸、裏山
・連絡先:TEL 副長の携帯へ連絡ください
・時間:13:30集合(終了16時ころ)
・持ってくる物:水筒,タオル,軍手,山中で遊べる格好(長ズボン,運動靴,薄手の長袖上着)
【体験行事2】マテ貝ほり ・日時:6月28日(日)
・時間:12:30集合(終了15時ころ)
・集合場所:苅田町新浜町の干潟
〒800-0321 福岡県京都郡苅田町新浜町9−2
https://goo.gl/maps/bZ1WT
・活動場所:苅田町新浜町の干潟
・連絡先:TEL 副長の携帯へ連絡ください
・持ってくる物:水筒,タオル,潮干狩りの道具
【地図】
・もじ少年自然の家(〒801-0812 北九州市門司区大字喜多久784-1)
・苅田町新浜の干潟(〒800-0321 福岡県京都郡苅田町新浜町9−2)
【体験行事の時間割】
6月27日(土) 13:30集合(終了16時ころ)
6月28日(日) 12:30集合(終了15時ころ)
船長のブログはランキングに参加してます。ポチっと1クリック頂けると日々の更新の励みになります。
も1つポチっとお願いします。
今週も更新がんばるぞー!